検索品質評価シミュレーター
2025/03/16
Googleは「評価者」と呼ばれる数千人もの外部スタッフを雇い、適切な検索結果が表示できているか日々確認しています。
そんな評価者のために作成されているのが「検索品質評価ガイドライン」という資料です。
この資料を熟読すれば、Googleがどんな基準で検索結果を決めているのか知ることができるわけですが、ボリュームが膨大な上に英語で書かれているので、初心者にはハードルが高いものでした。
ところが先日、SEO支援を行うFIFTY EIGHTさんが「検索品質評価シミュレーター」というツールを公開しました。
このツールを利用すれば、自社サイトが評価者にどのように見られているのか簡単に知ることができます(もちろんGoogleの公式ツールではないので、あくまでも参考までに捉えてください)。
この結果を見てサイトを改善したいと思った方はお気軽にご相談いただければと思います。